素朴で優しい味わいの山パン「かた揚げリングドーナツ」。子供の頃のおやつとして親しみを感じていた筆者に限らず、その味に懐かしさを感じている読者様は多いことだと思います。
そんなかた揚げリングドーナツですが、ここ数年ほとんど見かけなくなってしまい、遂にはGoogle検索で「かた揚げリングドーナツ 売ってない」「かた揚げリングドーナツ 製造終了」という検索ワードがサジェストされるほどになっていました。
山崎製パンのかた揚げリングドーナツって今はもう売ってないの?
— プロテイン男 (@proteinmen233) September 29, 2021
製造終了?
たまに食べたいなーと思ってても、どこのスーパーにも売ってないんだけども pic.twitter.com/BLCwTZ9suP
そんな中、たまたまコンビニであの「かた揚げリングドーナツ」がリニューアルして帰ってきた姿を見つけたので、本記事でかた揚げリングドーナツの生存報告をいたします!
かた揚げリングドーナツをファミマで発見!

今回かた揚げリングドーナツの生存確認ができたのは、東京都内のファミリーマート。菓子パンコーナーに税込198円で売られていました。
我々が子供の頃親しんでいたパッケージとはうって変わって、ファミマのテコが入ったのであろう別物デザインになっていたのでパッと見気づきませんでしたが、中身は何度見ても完全にあの「かた揚げリングドーナツ」です。
ドーナツが心なしか細くなったような気もしますが、優しい味と共に、8個入りで200円を切るお値段で売られる財布にも優しいスタイルは現役のようです!
味も変わらず、子供の頃に食べたあのかた揚げリングドーナツそのまま。大人になり舌も肥えてしまった今や、この素朴なドーナツを8つも食べるのは少々ストイックに感じてしまいましたが、子供の頃の憧れのおやつとしての思い出がみるみる蘇ってきました。
また大人のお腹には少々脂っこいので、美味しく味わうために無理せず小分けにして食べても良いかもしれないですね!
ちなみに山崎パン公式サイトからはなぜか商品情報は発見できませんでしたが、ファミマ公式サイトで商品情報が見つかりました。
全国流通をしているのかは不明ですが、全国のかた揚げリングドーナツファンに一閃の希望の光が指したことは事実ですね!皆様もご近所のファミリーマートでかた揚げリングドーナツを見かけた際は、是非コメントでご報告ください!